Uni-Q blog

うにきゅう ぶろぐ

株式会社ビープラウドを退職しました

書こうか迷ったんですが、やっぱり書いておこうかと。
1/16にビープラウドを退職しました。

ビープラウドという会社

ビープラウドは、仕事のしかたや、働き方のモデルとなれるような企業を目指してる感じでした。
リモート作業を体験できたりと、すばらしー!と思いつつも、緊張感があり、良い経験でした。
そういう働き方は、信頼感が大事だと思うんで…、自分がちゃんとしてるか、その様子がちゃんと相手に伝わってるかを意識しました。

自分の時間も取れるようになり、デザイン以外のことも勉強する機会がたくさんできました。
会社も、勉強に対していつも背中を押してくれる存在で。ありがたかったです。

connpass というサービス

以前から、イベントサイトで一番好きなサイトでしたし、
そんなconnpassのサービスの成長に携わることができ幸せでした。
チーム内外に上下関係がなく、「仲間」というフラットな状態。
いままで経験したことのない横の関係で、戸惑いましたが、勉強になり、自分の自立につながったなあと思います。
デザイナーとしてだけでなく、ファシリテーターとしても意見を聞きまとめ、その上でデザイナーとして行動する、その切り替えがなかなか難しく、いままでのやり方では通じない所もあり、勉強になりました。

あと開発手法。(中の人曰く「珍しくない」とのことですが)デザイナーがしっかりRedmineと付き合いながら、チームの優先順位も気にしながら、タスク進行していくのって、そうそうないと思う。今まで「Redmineは使ったことあります!バッチリです♪」なんて答えてたけど、ちゃんとした意味では使ってなかったんだなあ、と思った。ツールとして使ってるというのではなく、チーム・プロジェクトの優先順位を考えて、スタンドアローン的に自分が振る舞えてるってことです。今まではエンジニアにおんぶにだっこだったんだなあ…。そんなわけで、真の意味でエンジニアと一緒に開発に参加できた気がする!

モヒカン

とんがってるエンジニアが多いんですが、私は違う職種のデザイナーなのに「モヒカン」という意味で同調できる、不思議な感覚がありました。モヒカンならではの悩みとかモヤモヤとか希みとかを共有できてる瞬間があって、面白かった。

自分の課題を実感

社名の由来にもなっている「誇り」。
持っているつもりでも、すぐに崩れてしまう。分かりやすくいうと自信が無くなるっていうか。
もっと自分を強く持ちたい。
いい感じのマイペースを保ち続けたい。
裏付ける実力もがっつり持ちたい。
あと、リラックスが足らないかなー。
…っていうのを、いろいろ経験させてもらって実感できました。

答えって、誰かに教えてもらうものではなくて、自分で導き出していくものですね。

最後にまとめ

振り返ってみると、自分の苦手なことと、その原因を意識できるようになったのが良かったかなあと思います。

短い間でしたが、本当にお世話になりました。
またどこかでお会いしましたら、よろしくお願いします。

今後

次のお仕事は決まっています。
自分のキャリアについて…「どんな仕事をどんな風にしたいのか?」以外も、あれこれと考えるようになりまして、次を決めました。

今までも色々あったけど、これからも色々あると思います。
常に最善がつくせるように健康と気持ちを万全に整えて、落ち着いて、自信とリラックスで、私らしく頑張ります!